令和7年7月静岡市羽衣団地「48型」建物見学ツアー実施のお知らせ
団地マニア向け羽衣団地見学ツアーを実施します。
静岡市まちづくり公社は、戦後に建設された公営住宅のうち現存する最古の住宅の1つである羽衣団地「48型」建物見学ツアーを実施します。
静岡市営住宅羽衣団地は、昭和23年(1948年)に着工し翌年に完成した鉄筋コンクリート造の公営住宅です。
静岡市で初めて建設された鉄筋コンクリート造の団地であり、全国初の防火帯住宅でもあります。
案内チラシはこちら。
◤ 見学ツアーのご案内 ◢
〇実 施 日 令和7年7月25日(金)・令和7年7月26日(土)
〇実施時間帯 各日 10:00 ・ 13:30
〇見学方法 事前予約制のツアー形式の見学
〇見学ツアー内容 羽衣アパート建設の経緯・歴史講座25分程度
その後、室内・地下お風呂場・屋上見学
〇見学ツアー時間 1時間程度
※室内には椅子はありませんのでご了承ください。
〇参加人数 各回 8名
室内のスペースが限られており、参加人数を決めております。
グループ単位での申し込みはできません。申し込みは1名ごと申込フォームよりお願いします。あらかじめご了承ください。
〇申込期間 令和7年6月23日(月)~令和7年7月13日(日)まで
※電話等での受付はしておりません。
※申込多数の場合は抽選となります。
お申込みは申込フォームよりお願いします。
申し込みは こちら
※見学時、報道機関の取材が入る場合もあります。あらかじめご了承ください。
◤ 羽衣団地とは ◢ 静岡市の公式サイトでの紹介はこちら (外部サイトに接続します)
下の画像をタップすると外部の動画サイトに接続します。
◤ 見学の場所◢
【所在地】
静岡市葵区駒形通四丁目6番10号
市営羽衣第2アパート24号
※清水区内にある清水羽衣団地ではありません。
【アクセス】
静鉄バス 本通十丁目バス停より徒歩5分
静鉄バス 駒形三丁目バス停より徒歩4分
静鉄バス 駒形五丁目バス停より徒歩4分
問い合わせ連絡先
静岡市葵区追手町5番1号 静岡市役所 静岡庁舎 3階
公益財団法人 静岡市まちづくり公社 住宅管理課 静岡事務所
電話番号: 054-221-1253 (平日の午前8時30分から午後5時15分まで)
※教育関係者の方へ・・・研究に伴う見学については、上記までお問い合わせください。
【 注意事項 】
下記の内容をご確認のうえ、申し込みくださるようお願いします。
- 見学は入居斡旋を目的としたものではありません。
- 当団地は、現在も市営住宅として使用しております。周辺へ迷惑になる行為(騒音、路上喫煙、飲食)及び入居者及び近隣住民の方々のプライバシーを害する行為を固く禁じます。
- 駐車場はございませんので、公共交通機関か、近くの有料駐車場をご利用ください。また、会場にトイレはございません。
- 見学会では、階段の上り下り等がありますので、必ず動きやすい服装、歩きやすい靴でお越しください。また、古い建物ですので服が汚れる可能性もあります。
- 古い建物のため、バリアフリー対応になっておりません。
- 見学部屋には、椅子はございません。
- 体調が悪い方は見学をお控えくださいますようお願いします。